大寒の森林公園 2021年 宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

[赤川ダム パノラマ」

宇都宮森林公園の

赤川ダム

農業用水などに使われ

冬場は

貯水量が少ない

 

1月の大寒の時に

行ってみた

この日の気温は

最低零下8度

うっすらと氷が

張っていた

天気もよく

賀志山が水辺に

映っていた

 

日陰のところに

霜柱ができていた

 

から松も落葉し冬の装い

 

赤川に流れる

調整弁もかなり

下まで見える

えん堤も水が少ないので

白く見える

 

 

湖の周りは

自転車道やジョキングや

遊歩道になっているが

この時期

ほとんど人は

いなかった

切り株を

休憩いす代わりに

おいてある

 

うっすらと氷もあり

 

 

日向には

休憩用のいすなどが

置いてある

 

宇都宮市森林公園

撮影 2021年1月20日

    (暦で大寒)

 

場所= 栃木県宇都宮市

     福岡町1074-1

 

駐車場= あり

トイレ= あり