野菜の植え付け-2 2020年 宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

4月27日に

トマトなどを

植え付けて約40日、

ずいぶん大きく

なってきました

肥料は化成肥料だけで

育っています、

 

トマトも一番下に

花が咲き実も

ついてきています

下側の脇目を

何本か残し

上側の脇目は

欠いています。

 

なすも

まあまあ育って

 

実が大きくなって

きています

なすは花が咲けば

必ず実がなるという

ただ肥料が

たくさんいるというが、

化成肥料で

どのくらい

育ってくれるか?

 

キュウリは

鉄線と同じく

同居して植えてあり

 

花も咲いてくれているが

雌花も少なく

蜂などもあまり

来ないけど

大きく育ってほしい、

人工授粉を試みているが

効果のほどは、??

 

ピーマンも白い花が

咲きました、

頑張れ、

野菜たち、

大きく育ってと願う。

水だけあげています。

 

植え付け日

 2020年4月27日

 

撮影= 2020年6月5日