ふるさと宮まつりに行く 2018年 宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

みや1

毎年宇都宮大通りを

交通止めして行われる

「出会いとふれあいの広場」を

テーマにして

宮まつりが行われる

ここ宇都宮二荒山神社前でも

午後6時頃

たくさんの人手と

御神輿が出る

 

みや2

御神輿を担ぐ人たちの

かけ声がお祭りを

盛り上げる

この時間になると

道路内に入ることができ

すぐ近くで堪能できる

 

みや3

そのほかに、

お囃子なども

たくさん出て

いろんなお囃子の

太鼓や笛の音色が聞ける

 

みや4

この御神輿などの前に

おどりや宮っ子よさこい、

宮っ子パレード、

和太鼓、梵天なども行われる

御神輿は2日間で

80基を超えるという

 

ふるさと宮まつり

2018年8月5日撮影

場所=

栃木県宇都宮市 市内大通り

(本町交差点~上河原交差点)

2018年8月4日(土)~

     5日(日)2日間

時間=午後4時30分頃から