今年もザゼンソウを
見たくて
大田原市福原に
車で向かい
通り道の
大田原市のふれあいの丘
(自然観察館、
シャトーエスポワール)
によった
駐車場脇のトイレ
広大な芝生の向こうに
自然観察館
宿泊施設の
シャトーエスポワール
中は、自然観察、会議、
講習、教室、展示、宿泊
などの
施設になっている
芝生の中に
源平合戦に平家の
小舟の扇を射落とした
という那須与一の
マンホールのふた
この建物の
北側の森にある
ザゼンソウを見に
車でぐるり、
北側にある
数台おける駐車場へ
日陰でまだ雪も
残っている
ミズバショウが
芽を伸ばしてきていた
小さな池も凍っている
だんだん数少なくなって
きているザゼンソウ
きれいな水も
少なくなってきていて
もっと伏流水が
湧き出れば増えるのかも
他に大田原市北金丸にある
ザゼンソウは
たくさんの人が
訪れるがここは、
隠れ家的存在の場所。
福原のザゼンソウ
2018年2月14日撮影
場所= ふれあいの丘、
自然観察館、
栃木県大田原市
福原1411-22