道の駅 きつれがわ 2017年 さくら市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

 

ここは、
国道293号線の
道の駅きつれがわ。
たまに行く人はあれ!と
思うほど変わっている。
左の丸い所の絵が
無くなっている。
それに
 
そう、これから
右側が今年の
4月20日から
リニューアルオープン
した建物。
こちらの入り口は、
特産物展示販売所、
 
 
 
日本三大美肌の湯で
無料の足の湯
 
残念ながら
お掃除タイムで
入れなかった。
 
こちらの入り口は
フードコート、
でも中で
繋がっているので
行き来は、できる。
 
外側の軒下は
休憩所になっている、
ちょっと疲れたときなどや
待っているときに、
いいかも。
 
建物ののコンセプトは、
大正ロマン風という。
 
 
 
棚や天井も黒を採用
ぶら下がっている絵などや
 
 
 
壁の絵なども落ち着いた
雰囲気のもので、
なぜかのんびり
しながらの買い物に
なりそう。
 
道の駅きつれがわ
2017年6月25日撮影
 
場所=
栃木県さくら市
 喜連川4145ー10
 
駐車場も増えた感じ
トイレ= あり
 
温泉、足湯、特産物、
フードコート、ほか
TEL=
028ー686ー8180