中央公園のあじさい 2017年   宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

ちこ1

県立博物館がある

大きな公園、

沈庭池の脇の

休憩する所に

あじさいが咲く。

 

ちこ2

地元産の大谷石を

使った柱、

歩くところにも

敷いてある。

 

ちこ3

かなり大きな

公園なので

散歩がてらに

観ていく人も多い、。

 

ちこ4

 

ちこ5

種類も何色かあり、

 

ちこ6

 

ちこ7

隣にはバラが植えてある、

 

ちこ8

 

ちこ9

 

ちこ10

奥に行った昭和大池の

回りにもあじさいがある。

 

ちこ11

桜の時期には

しだれ桜が咲き、

 

ちこ12

秋になると紅葉が

きれいになる。

 

栃木県中央公園

2017年6月23日撮影 

場所=

 栃木県宇都宮市

  睦町2-50

開園= 年中無休

 3月~9月 

 5:00~20:00

 10月~2月

   5:30~16:30

駐車場=  あり  無料

開門、閉門時間があるので

 注意してください。

トイレ=  あり

 

緑の相談所 =

 9:00~16:30

 定休日 毎火曜日、

 火曜日が休日の場合は

  翌平日

 

お問い合わせ=

 栃木県中央公園管理事務所

TEL=

028-636-1491

 

公園内に

栃木県立博物館もあります。

博物館TEL=

028-634-1331