益子春の陶器市へ-5     2017年 芳賀郡益子町 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

まし81

 

まし82

 

まし83

 

まし84

 

まし85

なんなのかな~わかります?

 

まし86

 

まし87

 

まし88

 

まし89

 

まし90

 

まし91

 

まし92

 

まし93

 

まし94

 

まし95

まさか、料理に使う人は

いないと思うけど、

 

まし96

 

まし97

ここに料理をのせると

作るのが半分ですむかな、

ダイエット向きだね、

 

まし98

載せるところが半分

量が少しですむね、

 

まし99

 

まし100

ウーパールーパー?

お茶碗、お皿、

カップや花瓶など

いろいろあるけど、

変わった物を、

見て歩くのも面白いですよ。

 

益子 春の陶器市

 2017年5月5日 

場所= 

栃木県芳賀郡益子町益子

期間= 

2017年4月29日(土)~

      5月7日(日)

駐車場= 陶器市の時期は有料

     500円

トイレ= 公衆トイレ

 

陶器市中心街(駐車場あり)

益子焼窯元共販センター

芳賀郡益子町益子702-2

TEL= 

0285-72-4444

 

益子町観光協会

TEL= 

0285-70-1120