益子春の陶器市へ-3     2017年 芳賀郡益子町 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

まし41

益子の陶器市は路地裏の

敷地がある所は全部ぐらい使って、

テントがたっている、もちろん、

専門のお店もたくさんある、

 

まし42

かわいい動物、

近くでデフォルメして

撮っています、

 

まし43

 

まし44

マンホールのふたにも、

 

まし45

 

まし46

 

まし47

 

まし48

 

まし49

 

まし50

 

まし51

 

まし52

童話の蛙のようなおなか、

 

まし53

 

まし54

 

まし55

 

まし56

 

まし57

 

まし58

 

まし59

 

まし60

廻りきれないけど、

動物の焼き物は

たくさんあった。

 

益子 春の陶器市

2017年5月5日 つづく

場所= 

栃木県芳賀郡益子町益子

期間= 

2017年4月29日(土)~

      5月7日(日)

駐車場= 陶器市の時期は有料

     500円

トイレ= 公衆トイレ

 

陶器市中心街(駐車場あり)

益子焼窯元共販センター

芳賀郡益子町益子702-2

TEL= 

0285-72-4444

 

益子町観光協会

TEL= 

0285-70-1120