養老の滝(粟又の滝)2017年 夷隅郡大多喜町 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

よう1

今回はゴールデンウィークで

遠出した。

養老の滝を見に車を

駐車場へ、

 

よう2

町営の駐車場から

歩いて滝の方へ

 

よう3

そこに咲いていた桜

 

よう4

上総 養老の滝

(粟又の滝)

の看板、

 

よう5

ここはいくつも滝があって

滝巡りができるようだけど、

先があるので

養老の滝だけにした。

 

よう6

急な坂を下りて

 

よう7

階段を降りていくと

 

よう8

岩畳のような川底

その向こう側に養老の滝、

紅葉時期は見頃という。

 

よう9

 

よう10

水量は田植えの時期かも

わからないが少なかった、

滑り落ちるような滝の流れ。

 

よう11

上流側

 

よう12

川底もやはり

岩のようなもので

平らになっている

 

よう13

川の流れで長い年月で

削られてあいた穴

 

よう14

一回り見たところで

来た坂道を

上って戻った。

 

養老の滝(粟又の滝)

2017年4月30日撮影

 

場所=

 千葉県夷隅郡大多喜町粟又

 

道路= 

 県道178号線

 滝近くの滝乃家の住所は

 大多喜町粟又3-1

 

TEL= 

 0470-85-0346

 

駐車場= 町営駐車場

     普通車500円

     トイレ  あり

徒歩= 

 滝まで約10分くらい

 

商工観光課

TEL= 

 0470-82-2176

 

紅葉見頃は

11月下旬~12月上旬頃