今年もゲタ箱展を見せてもらった,
展示会場に合った元、中学校の建物
大田原市芸術文化研究所として
いろんな作家さんが造制作を
行ってもいる、
「那須の鼓動」
七宝
佐藤育子
「化けそこなった狸」
~大地の神~
楠、チーク、松、
田中茂
「遊郭のバニーガール」
アクリルパネル
秋山加奈子
「写真展」
「生命的循環」
木
芝田典子
「野良犬について」
楠 着彩
木村俊也
「ぷら ぷら ぷら」
アクリルガッシュ、キャンパス
野田琢
「遊女と禿」
アクリル、パネル
秋山加奈子
「A nest Ⅲ」
ダーマトグラフ、パネル
秋山加奈子
「シリーズ bamboo」
竹
西村大喜
「「Memories3」
大理石
西村大喜
[第7回高舘まつりチェンソー作品」
木村俊也
「ガランスの揺彩」
油絵
白石一徳
敬称を略しています。
第5回 芸術文化研究所研究員展
2017年4月20日撮影
写真撮影を承諾いただきました
場所 栃木県大田原市中野内580
大田原市芸術文化研究所
TEL 0287-59-0004
期間 2017年
4月8日(土)~4月22日(土)
時間 10:00~16:00
見学 無料
駐車場 あり 研究所脇
トイレ 建物内
第3回ゲタ箱展も同時開催、
近くの大宮温泉神社大祭
(毎年4月第2日曜日開催)
2016年4月10日時の大宮温泉神社の
大祭は→こちら
磯上の山ざくら
4月20日前後満開になる
2017年4月20日時の磯上の山桜は
時期を合わせれば一緒に
見ることもできる