新川の桜並木 2017年    宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

しん1

宇都宮市の新川の

川沿いに植えられた

ソメイヨシノ桜、

樹齢は60年は

過ぎている。

 

しん2

宇都宮でも他の

ソメイヨシノより

少し早く咲く。

露店も出て、

花見も一層

楽しめる。

 

しん3

桜が植えられている方は、

桜の時期は車はほとんど

通らない。

 

しん4

 

しん5

 

しん6

川の反対側が

車道になっている。

 

しん7

レンギョウやスイセンなども

植えられ、

桜なども保存会などが

手入れをしている。

 

しん8

西原二丁目から

日の出一丁目あたりまで

60本以上

植えられているという。

 

しん9

途中、新川が暗きょに

なっている所もある。

 

しん10

平成通りに面した

歩道橋の所に

「船山桜」という

桜が植えられている。

 

しん11

 

しん12

ソメイヨシノより

花びらも大きく

色も白い。

 

新川の桜並木 

 2017年4月6日撮影

 

場所= 

栃木県宇都宮市

 吉野一丁目付近

 

駐車場= なし

 

撮影= 平成通りから南側