森林公園の初冬 2016年 宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

しこ1

農業用水の赤川ダム、

 

しこ2                           (森林公園の看板)

赤川を堰止め、

周りは遊歩道になっている

散歩やジョキング、

いろんな施設もある、

 

しこ3

堤防から見ていると

青さぎが飛んできた。

 

しこ4

紅葉も過ぎ落葉が

多くなってきている、

 

しこ5

遠くの山は岩が多く

ハイキングや登山で

行く人も多い、

 

しこ6

もう茶色に変わり落葉が

始まっている。

 

しこ7

もみじも盛りは過ぎていた。

 

しこ8

下は落ち葉の絨毯のように

ふわふわ、

 

しこ9

そんな間に若い木も、

 

しこ10

陽射しも斜めになって、

 

しこ11

雨も少なく堤防が

白くなるほど、

 

しこ13

 

 

しこ12

土手の近くも土が丸見え。

 

2015年4月24日時の

 森林公園の桜等は→こちら
 NO1、NO2があります

 

宇都宮森林公園、赤川ダム 

2016年12月4日撮影

         つづく
場所= 

栃木県宇都宮市

 福岡町1074-1
 ここはいろんな施設があり
 又古賀志山への

 登山口にもなっている
駐車場= あり 無料

バーべキュー、キャンプ場、

 少年自然の家
TEL= 

028-652-3450

お食事、レンタサイクル
TEL= 

028-652-4497