たくさん並んでいる所に
並んで見る、
並ぶ時間の表示も
20分から1時間など
さまざま。
並ぶの文字が多いほど
並んでいる。
香蘭に並び焼き餃子、
2人前を頼んだ、
中ではどんどんスタッフが
湯気を出しながら
作っていく。
まず、1店舗ゲットした。
おなかがすいたので、
食べてから、
次は味一番
時間は30分待ち、と
書いてある、
少ししか進まない行列に
段々、前へ
2店目の餃子をも買い、
やはり食べました。
ちょっとした
テーブルもあって、
ごみ箱もあっちこっちに
置いてある、
ボランティアで
ごみ袋を持って
歩いている人たちもいて
ありがたい。
もう少し、食べたいと、
並んだ、
みんな、きちんと並び、
黙々と進んでいく。
宇都宮
みんみん、やはり食べた、
うまかったー
焼きたては、
やはり、
ぱりぱりして
おいしい。
今度はお土産にしようと
龍門に並んだ。
待ち時間よりはみんな
少しは早い感じがした。
せっかく並ぶので
ほとんどの人が
2皿分6個入り
200円を頼んでいる。
次に並んだのが
周りを見渡してみて
ここでも40分待ちとある、
一人1分としての
待ちなので、と
並んで見た。
ただ動かないで
立って待つのはつらい、
でも前から人が
進んで行き、
自分の番が迫ってくる。
餃子も買うことができた。
少し冷たくはなるけど
もう一度、
家で楽しみにして
食べよう!
宇都宮餃子祭り
2016年11月6日撮影
つづく
場所=
栃木県宇都宮市本丸町
城址公園附近
(宇都宮市役所東側)
期間=
2016年11月5日(土)~
11月6日(日)
時間=
10:00~16:00
駐車場=
市役所駐車場も
イベントなどで
使用できないので
公共交通機関、か
ワンコイン
シャトルバスを利用、
(JR宇都宮駅より
ワンコインバス運行、
1回乗車 100円)
車の場合は近くの
パーキングを利用
トイレ= あり
公園の外回り
餃子=
1皿 3個 100円
一度に6個まで
買うことができる。
お皿に載せてもらい
袋に入れてもらって
お土産にも出来る。
主催=
宇都宮餃子祭り
実行委員会
お問い合わせ=
(宇都宮コンベンション協会)
TEL=
028-632-2445
同時開催=
MIYA JAZZ INN
宮の市(商業祭)