とちぎわんぱく公園の花-4 2016年 壬生町 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

わこ39

恐竜のいる

こどものお城側の坂を

奥に歩いて行くと

ぱなぱなのまちの

奥にコスモス畑があり、

 

わこ40

園内を回るトレインが

走っている、

季節に合わせて

花も変えられ

広い花畑を

楽しませてくれる。

 

わこ41

コスモスの背丈は高く

向こう側を見渡すのは

高い場所に行くようだ。

 

わこ42

ここのコスモスも

いろんな色があり

形も変わっているのがある。

 

わこ44

蜂は結構

飛び回っていて、

 

わこ45

花弁も厚く見え

陽の裏側でもよくわかる、

 

わこ46

ミツバチの一生に

採る蜜の量は

そんなに多くないという。

 

わこ43

その蜜を提供して

蜂によって受粉

その恩恵を受ける人間も

大事に蜜をいただく。

 

わこ48

お花畑と

よく似合う建物、

 

わこ49

その建物に

ラビットの絵が描かれてあり、

お花を摘みに

行くような様子に見える。

 

とちぎわんぱく公園 

2016年10月16日撮影

 

場所= 

栃木県下都賀郡壬生町

    国谷2273

入園料= 無料 

 有料施設もあり

休園日= なし

 公園施設区域を除く園内は

 1年を通じて入場できる。

 公園施設などは休業あり

開園時間= 

4月~9月 

 9:00~17:30

10月~3月 

 9:00~16:30

TEL=       

0282-86-5855

駐車場= あり 無料

トイレ= 園内にあり