益子のコスモスまつりに
登場した黄花コスモス。
休耕田を利用して
種をまくので毎年移動する。
コスモスの見える一っ角に
額があり写真の切り撮りや、
人物を入れての写真など
それぞれに利用していた。
コスモスもかなり背が高く
風にゆられたりしている、
切って持ち帰りもできるようで
たくさん持っていた人もいた。
水に入れて持ち帰らないと
家に着くころはしおれてしまう。
コスモス畑の脇には
稲刈りの終わった
田んぼがあり、
刈った切り株が伸びて
しまっているので
田起こしをしている。
そんな切り株に
もう稲穂もついている
ところもあり、
チョウもとまっていた。
益子のコスモスまつり
2016年10月10日撮影
つづく
場所=
栃木県芳賀郡益子町
生田目会場
期間=
2016年10月10日~
10月25日まで
お問い合わせ=
益子町観光協会
TEL=
0285-72-1120