沼田城跡(沼田公園) 真田丸 2016年 沼田市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~


ぬじ1

今年の話題は真田丸 ここ沼田城跡も今は
公園になっている
近くに上越線が走っていて音も聞こえる
少し遠いが関越自動車もある


ぬじ2

歴史は戦国時代 細かいことはわからないが
うつり変わったりしている
真田氏もかかわったここ沼田城


ぬじ3

真田氏が支配していたころの沼田城


ぬじ4

今は沼田公園になっていて本丸跡には
きれいな花がたくさん植えてある


ぬじ5

色とりどりのチューリップやつつじが
公園いっぱいに咲いている


ぬじ6

公園の花の向こう側に鐘楼がある
遊歩道になっていて藤なども咲いていて
いろんな花等が楽しめる

沼田城跡(沼田公園) 2016年5月3日撮影 つづく

場所 群馬県沼田市西倉内町594
TEL 沼田市観光交流課
    0278-23-2111