
菊の花を見ていくと「入口」と
書かれた矢印が そこに入ってみると

只今着せかえ中という看板の
所で3人くらいの女性のひとが
菊人形の所で菊の花の入れ替えを
しているところだった
表ではきれいに着飾った人形も
裏では手間暇をかけてお色直しの菊の
入れ替えをしていた

「加藤桜老」
たくさんの出演者の中でも名前のわかる人や
あまり聞いたことのない人があったり

「高杉晋作」
人形によって動作や姿勢も違って
それに合わせ菊の色や並べ方も
着物の流れに沿って飾ってある

「水戸松子」
女のひとの着物も花模様と
着物の表裏

「芸妓辰路」
背景もその場に合わせて替えてある
第108回笠間の菊まつり 2015年11月6日撮影 つづく
笠間稲荷神社
場所 茨城県笠間市笠間1
TEL 0296-73-0001
営業 6:00~日没
定休 無休
参拝 自由
駐車場 周辺駐車場約950台 有料あり
菊まつり期間 2015年10月17日~11月23日
菊人形展 「花燃ゆ」NHKの大河ドラマをモチーフに飾ってある
菊人形展のみ入場料金 有料 今回は小中学生400円
高校生以上800円
菊まつりの様子を神社に御許可をいただき掲載しています
笠間観光協会
TEL 0296-72-9222