笠間の菊まつり 2015年 笠間市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

かき1

少し離れているけど行って見てきました
前にも何度か行ったことがあり
ここは1340年以上の歴史があると言う
門から入ると両側にお店が並び

かき2

お清め水所があり


かき3

まっすぐな参道を行くと楼門がある
両脇に弓矢を持った随身の像が安置されてある


かき4

門を入るところからあちこちに
菊が鉢に植えられ並んでいる
だんだん奥に行くにつれて
菊の種類も数も増えてきて


かき5

稲荷神社と言うので
菊でできた狐の菊人形があった


かき6

楼門の奥には本殿があり
参拝者と見学する人たちが
たくさんいました

第108回笠間の菊まつり 2015年11月6日撮影 つづく

笠間稲荷神社
場所 茨城県笠間市笠間1
TEL 0296-73-0001
営業  6:00~日没
定休  無休
参拝  自由
駐車場 周辺駐車場約950台 有料あり
菊まつり期間 2015年10月17日~11月23日

菊まつりの様子を神社に御許可をいただき掲載しています

笠間観光協会
TEL 0296-72-9222