髙舘まつりを見に行く-3 2015年 大田原市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

たか14

「大田原市大輪地区の人々の踊り」
高舘まつりの名前にもある
高舘城跡がある近くの大輪地区


かか15

源平合戦で弓で的を射った
那須与一にもゆかりがあると
伝承される高舘城跡
那珂川の流れる近くであゆも獲れる


たか20

会場にも大田原市の観光大使
ゆるキャラの与一くんも
遊びに来てくれました


たか16

「農民道全一太鼓 両郷中央小学校」
ここに中学校ができる以前は
小学校と中学校が同じ場所にあった
50年以上も前で小学校も校舎は
新しくなった

たか17

小学生の元気のいい太鼓の音
元気いっぱいかわるがわる
音色を鳴り響かせてくれた


たか18

「那須翠明くろばね詩吟の会」
尺八の音色と詩吟 独特の声の詠え


たか19

何人もの人たちがかわるがわる
聞かせてもらい 自分にはあんな声は
出ないなと思いながら聞かせてもらった


第6回 那須の郷 高舘まつり 2015年11月22日撮影 つづく

場所 栃木県大田原市中野内580
  大田原市芸術文化研究所
   (旧両郷中学校)
TEL 0287-59-0004
高舘まつり期間 2015年11月21日~22日
        21日は前夜祭
        22日はまつり 9時~3時30分
駐車場 まつり会場は駐車台数が少し の為
    グリーンハートヒルズ(臨時駐車場)
    (旧黒羽スプリングス)から無料シャトルバス運行
大田原市観光協会
TEL  0287-54-1110

ブログ掲載や情報など「那須の郷 高舘活性化ネットワーク」さんの
協力をいています