
我が家の小さな庭に植えた
ミニトマトが秋の2回目の
芽が伸びなりだしてくれた
10月3日収穫
ミニトマト 10個
イチゴ形トマト 19個

10月になって採れる数も
多くなってきた
10月5日収穫
ミニトマト 13個
イチゴ形トマト33個

沢山採れたのでピクルスに
してみました皮が固いので
ようじで穴をあけ他の野菜を入れ
2日ぐらいで食べられるようになりました
10月8日収穫
ミニトマト 68個
イチゴ形トマト40個

10月10日の苗の状態
まだ寒さも程々なので
元気な様子

結構採れるので食べるのには
充分くらい
10月10日収穫
ミニトマト 17個
イチゴ形トマト27個
元トマト 7個

大体2~3日置きぐらいに後から
赤くなってくるので朝か夕方採る
10月12日収穫
ミニトマト 44個
イチゴ形トマト 23個
元トマト 5個
10日朝の最低気温 11度
12日朝の最低気温 11度
我が家の畑の収穫 2015年 つづく
今までの収穫量(5月5日に植えてから)
10月12日までに
きゅうり (2本分)~ 96本 終了
なす (2本分)~ 22個 終了
ミニトマト (1本分)~ 491個
イチゴ形トマト(1本分)~ 330個
元(去年の自然苗トマト~) 68個