祥雲寺の彼岸花 2015年 宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

祥1

宇都宮の八幡山公園の西側にある
祥雲寺に行ってきた
ここには「祥雲寺のしだれ桜」で毎年
人が訪れる


祥2

道路から入った坂道の参道には
ズラリ並んだ羅漢様の地蔵が
並んでいる


祥3

羅漢様の前には白い彼岸花が
咲いている


祥4

中には紅白の彼岸花もあり


祥5

修行を行っている姿が
みんな違っている


祥6

梅の時期にも赤や白の梅が
きれいに咲いてくれる

曹洞宗戸祭山祥雲寺の彼岸花 2015年9月15日撮影 つづく

場所 栃木県宇都宮市東戸祭1丁目1-16
駐車場 あり(檀家さんの為)ですが
    八幡山公園西側の市営駐車場をご利用ください
    (駐車場から直接入れないので歩いて回って下さい
     約300m約4~5分くらい)
    車の少ないときは停めさせていただけるかも
    桜の時期はどちらも混むと思います