
昼近くなるとお店があるので
舞台を見ながらのお客が
多くなってきた

子供たちに人気があったのが
上三川の特産(ゆうがお)の実
かんぴょうむき

地元のおじさんがうまく
実の真ん中に棒を差し機械にかけ
外の皮だけむいてくれる

そこへ子供さんが
おじさんの手ほどきで
上から順に実を回転させ
小さなカンナを押し当てると
かんぴょうが帯状になって
出てくる子供は大喜び

中半分は種の綿部分なので
そこを見極めて下に移動しながら
向いて行く

むいたかんぴょうを
竿に下げ広げて
乾かしてお土産に
もらって帰れる
かみのかわサンフラワー祭り 2015年 8月22日撮影 つづく
場所 栃木県河内郡上三川町上郷2140
サンフラワー祭り
期間 2015年8月21日~23日の3日間
規模 3ha 約10万本
かみのかわサンフラワー実行委員会
TEL 0285-56-2206