皆既月食   宇都宮 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

月1


(7時15分」

昨日の夜は皆既月食が宇都宮でも

見ることができました

この時間には半分以上隠れていました

月の大きさが違うのはズーム比が違うので

大きさも違います





月2


「7時25分」

もう大分かげってきていて色は

赤っぽい色になっていました





月3


「7時35分」

ひかりもほんの少しだけ当たっています





月4


「7時50分」

ほとんどかげに入ってしまい

感度を上げて上の方が少し光っているぐらい





月5


「8時11分」

皆既月食も終わってきて上の方から

今度は少し左側が明るくなってきました





月6


「8時24分」

光が当たってきているのがわかるようになってきた





月7


「20時51分」

光の当たるのが多くなって来ると

月の色が白くなってきました

3日月に見えるけど地球の大きさが大きいので

少し形が違って見える





月8


「9時14分」

大分光りも当たってきました

丁度雲なども出てきたりして雲が切れたりした時を

みて撮りました






月9


「9時22分」

月も半分以上光があたってきて

周りも明るくなってきています




月10


「9時45分」

もうほとんど明るくなりほんの少し

残っているくらい





月11


「9時55分」

皆既月食も終わりいつもの満月に戻りました

この頃になると雲が多くなっておぼろ月に

なってきました



皆既月食  10月8日撮影

場所     栃木県宇都宮市