17th那須野が原国際芸術シンポジウムin大田原-5    大田原市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

彫刻1


この玄関の反対側に





彫刻2


彫刻の作家さんたちが作品の制作をしています

これは御影石に人の顔を彫っているところ

あまり大きいのでコンプレッサーを使い

加工していました




彫刻3


これも同じく石で穴をあけての制作途中





彫刻4


これも石で穴がいろいろあいていて

まるでアリの巣のようでした





彫刻5


木彫りの像でまだ制作途中です

仕上がりが楽しみです

これまでの作品の展覧会が11月にあるので仕上がった

作品を見にまた来てみたいと思います


会場 大田原市芸術文化研究所 (元両郷中学校)  8月14日撮影

〒 324-0206 栃木県大田原市中野内580

TEL FAX 0287-59-0004

公開制作(同時開催 那須の郷写真展)

2014年7月25日~8月31日 制作中を見学することができます

シンポジウム展覧会

2014年11月3日~11月16日

(同時開催 高館祭り)

2014年11月15日~11月16日

お近くに来た際は見に来てください