地下への階段を降りきるころに向こう側に
広場の明りが見えてきた
地下からの風と地下の寒い冷気で寒い
階段を降りきると そこには周りが大谷石で
大きな大空間が見えた 歩いている人の大きさからも
採石跡の大空間がわかる
右側にある柱が落盤防止のために残した柱
8~10mぐらいあるかな
ここの地下空間は宇都宮にある工場が戦時中に
飛行機の部品を作っていたところ
この奥で作っていたという
奥までは見えないが奥深いみたい
大谷資料館
〒 321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909
TEL 028-652-1231
開館時間 9:00^17:00 年中無休 12/29~1/5は休み