cushucush いつかはきっと上手くいく【写真修行中】 -7ページ目

cushucush いつかはきっと上手くいく【写真修行中】

楽天・Amazon・Yahoo!に出店中のシングルマザーまあこです
ハンドメイドのお洋服を販売。ネットショップに関わるアレコレをぼやきます・・・カメラ修行中!アドバイス求む!!

 

 

 

 

連休やらお買い物マラソンやら、Amazonの倉庫が増えて納品とかでバタバタしてました

 

 

 

ネットショップは余程の大手さんか母体がネット以外に大きく展開なさってるお店さん以外

 

大抵オーナー1人か、少人数で回しています

 

 

私のショップも小さなものなので、何でも屋の私と、写真の加工とページ作成に一人、梱包のパートさん一人

 

基本この3人で回しているんです

 

 

 

ネットショップって、時間に縛られませんが、キリも無いのでエンドレス(笑)

 

欲も手伝って次から次へと仕事が増えます

 

 

そんな中一番重要なのが、写真です

 

 

nanakyaraさん、あきあきさん、アドバイスありがとうございます!

 

 

あきあきさん、レンズのお話しありがとうございます

 

コメントでも返事を書かせて頂きましたが、欲しい!

 

 

もう少ししっかり勉強しないと、チョイスを間違えそうで怖いので、しっかり考えて

 

年末の稼ぎで新しいレンズ買います!!

 

 

 

 

nanakyaraさん

 

ちょっと見てください!

 

 

↓これが元のしょうもない写真です

 

 

ここから引き算して↓

 

 

この写真は既に上部の照明を削っています

 

 

そして↓ライトボックスのみ

 

 

 

画像が暗いのは編集段階でなんとでもなるので、問題は色目だと思います

 

この商品に関しては既に修正してUP済みなので貼りますね

 

 

 

 

 

色の濃いものになると、また若干違いが出てきますが、まあ以前と思えばかなり良くなったと思います

 

 

 

気をつけているのは背景の明るさです

 

背景が暗くなると商品が引き立ちません

 

 

少しずつということでしょうか

 

 

 

編集についてもアドバイスありがとうございます!

 

編集は私が担当していませんが、イラストレーターというのを使っています

 

これでなにかアドバイスはございますでしょうか

 

 

 

 

現在新たな問題発生中です

 

 

↑これです

 

これは商品画像では無く、イメージ画像なんです

 

光の感じといい気に入っているのですが、春先に撮ったもので・・・

 

再現が出来ません(iДi)

 

 

どうやったらこんな感じに明るく撮れるのでしょうか・・・・・

 

 

 

次から次へとすみません

 

レンズ買う為に稼がんといかんので、写真にかかってるんですわ

ちょっといい感じに気分が上向いたのでブログタイトル変更しました

 

私のブログは気分でちょいちょいタイトル変わります(笑)

 

 

 

さて、本日試してみた照明がとても良い結果を出してくれたので早速撮り直し開始しました

 

 

左が今までの足し算の結果

 

右が引き算の結果

 

 

左の画像は黄ばんでいて三丁目の夕日感ハンパ無いですねwww

 

 

撮り溜めていて、UP待ちだった画像100枚くらいが左の足し算の画像

 

ええ、勿論・・・さっきから撮り直し開始してますよ~んニヤニヤ

 

また3日ばかり徹夜になりますなwww

 

 

 

何で黄色くなってしまったのか、ちゃんと理解していませんが進みます

 

色は良くなりましたが、お顔が無表情になってしまった気がします

 

瞳がサメの様に死んでしまった感じ・・・

 

工夫しますね

 

 

 

 

ネットショップっていずれにしても情報は常に新しくしていかないといけないんです

 

鮮度が落ちるらしいですよ

 

 

引き続き頑張ります

 

 

 

 

きさまさんコメントありがとうございます!
 
きさまさんのコメントで以前iphoneで商品画像を撮っていた頃の事を思い出し、あれ?と疑問に思いました
 
その頃の画像を使っている商品

 

 

 

これは撮影環境が悪くて、照明もロクに使えない一角で撮影

 

α55の画像を切り取るのが嫌だったんで(笑)iphoneで撮影したら結構良かったパターン

 

これ、明るく写ってますけど、本当は暗いんですよ

 

逆に光が入っちゃうとキレイに撮れなくて、真っ暗でも暗い画像になっちゃう

 

 

 

若干環境が整い、照明も使えるようになってからもiPhone使ってみたんですけど

 

あんまりよろしくない

 

で今のカメラを使い始めたんですが

 

 

・・・・・

 

 

まてよ・・・・・

 

 

暗かったけど、明るく撮れた

 

・・・・・・・

 

ん~待って待って待って!

 

暗くても明るく撮れるんだよ

 

 

{A6901FD9-A6D7-4F7C-897C-BC013D4F2200}
 
 
上部の蛍光灯を3本消して、1本だけにしてみた
 
 
iPhoneで撮って見た


{324E2A2F-70C8-45CE-A211-8CE7DA4FC075}

 

{E3FF10EA-76A1-485E-B529-E682BCDBCC13}

 

 

なんでやねんゲッソリ
 
 
前より悪いじゃん・・・・・
 
諸々の条件が重なってたのかな
 
iPhoneはiPhoneのコツがあるね多分
 
きっと達人は見事な写真を撮るのでしょうが、私が今からiPhoneの勉強するのは違うな
 
今こっちにシフトしちゃうよりこのカメラでキレイに撮りたい
 
と、いつものカメラで撮影
 
 
なにこれ~!!
使用カメラ FUJIFILM  X-A1
 
 
 
ちょっと白飛びしてるから露出はもう少し抑えないといけないけど
 
↓は前回撮影して一番良かったと思った写真
 
 
 
横に並べてみるとよく分かる
 
 
 
 
全然違うジャーン!
 
 
あああああ!なんか糸口が少し見つかった気がする!
 
足し算ばかりしてたよ
 
引き算も大切だよね~!
 
 
↓ この画像が更新される日も近いか?!