自転車で大転倒した長男くん。
🚲 🚲 🚲
歯が3本も折れ、
歯の神経も3本失い、
身体中ケガだらけ。
記事はこちらです。
でね、前回の
歯の治療に続いて
整形外科で
肩と背中の痛み&膝のケガも診てもらいました。
エコーで筋肉の様子をみて、
レントゲンで骨もみて、
特に問題なし
とのことで、ひとまず安心しました。
ただシンプルに
自転車で転んだ
ということなんだけど、
今回は
長男にとっても
家族にとっても
とんでもない大けが。
これはもう単独の交通事故くらいの衝撃でした
そして…
整形外科から帰ってきた午後、
私と家で2人きりの時
長男は静かに泣いていた。
たぶんこんな事を考えていたのかな
あぁ 大好きな自転車で、
こんな大けがをしてしまった。
僕は大事な歯を3本も折ってしまった。
口も膝も肩も、痛みがたくさん。つらい。
歯が固定されているから、いつもの食事ができず
時間もすごくかかる。
歯の神経を失ったら、歯はボロボロになってしまう。(ネットで検索して怖くなってる)
怖いし、不安だし。
「まだ若いのに」と
他人から病院で言われたひと言が重くのしかかる。
しかも前歯3本。
どうなるのだろう。
長男の涙は何年ぶりに見たかな
すっかり大きくなった背中が揺れている
本当は小さかった時のように
抱きしめてよしよし大丈夫だよと
言ってあげたい
けれど彼はもう高校生。
そのスキンシップは嬉しくないだろーな
私は長男の背中をぽんぽんとたたくのが精一杯だった。
そして話をした。
怖いケガだったね
こんなことになって
そりゃあショックだよねー
お母さんでもショックなんだから、本人はもっともっとツラいよね
でも…
涙が出て、泣けて良かったね
無理して我慢しないほうがいいよ
痛みも悲しい気持ちも
ひとまず全部味わって
今はいっぱい泣いた方がいいね
落ち込んだら、あとは元気になるだけだから
長男は泣きながら
うんうんとうなづいていた。
今回の転倒、考えようによっては不幸中の幸いでした。
まずヘルメットをちゃんとかぶっていたこと。
頭を打ったりしなくて、ほんと良かった。
あと、道路に投げ出されて倒れてる時に車にひかれなくてよかった。
普段は大きな長距離トラックがたくさん通る道だから、タイミングが悪かったら、ほんと危なかった。
急に飛び出してきたのが
猫で良かった。
猫なら身動きが素早いから、ケガもなかっただろうし。
そして
単独事故で良かった。
お年寄りや子どもなど
人間を巻き込まなくて本当に良かった。
ひどいケガをしたけれど、
まだ良かったこともこんなにあるよ!
と長男とも話して、
少しは前向きな気持ちになれた様子。
すぐには元気にならなくてもいいけど。
うまくいかないこと、失敗することは大事よね。
落ち込んだり、考えたり、
そしてまた立ち上がったり…
若いからこそそんな経験をたくさんして、しなやかな精神に育ってほしい
と願う母でした。
今日も読んでくださってありがとうございました