こんばんは。

きゃめじぃです😊


今日から9月に入りましたね。


私は仕事とカフェの開店に向けて慌ただしい日々を過ごしています。

そんな中、仕事で蓄積された疲労からか?腰や肘、膝の関節痛に悩まされるようになり、1週間前に人生で行ったことの無い整骨院を初めて受診してみました。

そこで、腰痛は内科的な要因かも?と指摘され、翌日クリニックを受診…

そこで、画像診断で少し気になる部分があり、さらなる精密検査を受ける事に😢

今まで大きな病気も無く、病院にお世話になる事が無かったので、かなり不安になってました。


そして1週間後の一昨日、精密検査を受けました。


結果は心配される要素は全く無かったとの事で…ホッと胸を撫で下ろしました。


私も今年50代に突入し、自身の健康を維持していくことを積極的に行わなくてはならないと感じました。


そんな事があり、今日から9月という事で、私の住む地域にある諏訪大社を参拝してきました。


私は、諏訪地域に移住した10年前から、毎月1日と15日には諏訪大社にお参りする事を継続しています。

諏訪大社は諏訪湖の対岸に上社と下社があり、その上社には前宮と本宮の二社、下社には春宮と秋宮の二社があり、合計で四社あります。

その全てをお参りする事を四社参りと言っています。

今日は台風の影響もありそうでしたが、晴れ間が出ていたので、ハーレーに乗って四社参りに行ってきました。








毎月この四社参りをする事で気持ちが引き締まります。


暑かった夏も終わりに近づき、いよいよバイクの気持ち良い季節の秋が近づいてきました。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆さんもお身体には気をつけてくださいね。


それではまた👋