こんにちは。

きゃめじぃです😊


昨日…ハンバーガーを堪能した後、白馬の山を様々な場所から楽しみました。



白馬の手前、大町市の農道です↑

もう田植えが終わっていました。



続いて、白馬村に数年前にオープンしたスノーピークの施設にも立ち寄りました。



ここからは、八方尾根が目の前に広がります↑



続いては、白馬村の青鬼地区

青鬼と書いて「あおに」と呼びます。

こちらは地域が保護区域になっていて、車の乗り入れは出来なくなっています。

ちなみに私は知らないで入ってしまいました。

降りてくる時はエンジンをかけずに惰性で坂を下ってきました。

田植えが終わった後が絶景のポイントです。



青鬼から降りてくる途中で川と山を見下ろすポイントがありました。



下に降りてきて河原で休憩…

先日、ドンキで400円で購入した折りたたみチェアーが活躍しました。



バイクと山を眺めてコーヒーを飲む☕️

最高の時間です。




今まで普通に暮らしていた場所ですが、ゆっくり散策ツーリングは最高のひと時でした。


まだまだ休みは続きます。


それではまた…次の記事で👋