こんばんは。
きゃめじぃです😊
かなり久しぶりの投稿です。
梅雨に入りバイクに乗る機会が無く、ネタになるような出来事もありませんでした。
そして…ようやく話題が出来ました。
私はカスタムパーツについて、よくヤフオクをチェックしています。
以前、このブログにてチョッパーカスタムの構想を描いた事がありますが、最近はノーマルスタイルが良いのかも?と思うようになり…そんなノーマルスタイルの中で欲しいパーツが一つありました。
それが1990年代のXLH1200に標準装備されていたピロールックのダブルシートです。
このシート、「ソファーシート」とも呼ばれているらしく、座り心地がかなり良いらしいです。
今、私のスポーツスターに付いているダブルシートも純正なのですが、ちょっとシートが硬く、しばらく乗車しているとおしりが痛くなります。
なので、ピローシートを探していたのですが、純正はすでに廃盤になっているのでオークションなどて探すしかありません。
そんな中、ヤフオクで出ました‼️純正ピロールックシート…しかもほぼ新品だそうです。
即決で落札しました。
昨日、無事に到着‼️
今日は仕事から帰ってきてもお天気が良かったのでシート交換しました。
こちらは今までのノーマルスタイルです。
こちらがピロールックシート装置したXLHです。
見た目にはあまり変わっていないように見えます。
スタイルを崩さないで良い感じです。
シートを外して、綺麗にします。
本当に未使用に近いと思います。シートの裏もとても綺麗です。
見るからにフカフカですね。
また後日、走行した感じをアップしたいと思います。
それではまた👋