こんにちは。
きゃめじぃです😊
今日から2月です。
毎月1日は地元諏訪大社をお参りする日です。
少し寒いですが、晴れていたのでスポーツスターでお参りに行ってきました。
上社本宮
この社には、長野県が誇る力士「雷電為右衛門」の銅像があります。
先日、初場所で見事優勝し、大関に昇進した「御嶽海」も長野県出身の力士で、今回の長野県出身力士が大関昇進したのは、この雷電依頼実に227年ぶりだそうです。
諏訪大社の神様は相撲の起源にも関わりがあり、諏訪大社には土俵があります。
また毎年秋に相撲神事が執り行われるなど、相撲とは関係が深い神社なのです。
続いて、上社前宮
そこから下社に移動して…
秋宮
そして、春宮
下社は遷座祭と呼ばれる神事があるようでした。
寒かったですが、雪も無く…バイクに乗って出かけられたので良かったです。
それではまた👋