こんばんは。きゃめじぃです。

あと約30分くらいで日時が変わり、納車の日を迎えます。

納車日を6月20日を選んだ理由…

それは、あるネットのサイトにて…この日が1年で一番最強開運日であるとなっていたから…

天赦日+一粒万倍日

天赦日とは、全てにおいて良いとされる暦の上では最上の日だそうです。

そして、一粒万倍日は、良い行いに際して一つの事が何倍にもなると言われています。

そんな2つが重なる6月20日は今年の最強開運日だそうです。

私のバイクライフが人生において良い効果をもたらす最上の日をスタートの日にしたかったのです。

この日は、誰しもが最上の日だという事で、皆さんにとっても良い事がありますように…🙏

さて…話は変わりますが、納車に向けて行わなくてはいけないことがありました。

それは…

バイクに乗るための靴とグローブを購入する事。

えっ⁉︎そこから???

という声が聞こえてきそうですが、まさにそこからなのです。

普段は、スニーカーやクロックスなどを履いているのですが、バイクに乗る時に気になるのがシフトチェンジ…

そう、バイクに乗っている方ならお分かりでしょう…

シフトアップをする際に、左足のつま先をシフトペダルの下に潜り込ませ、シフトペダルを上に上げていくのですが、靴の左の甲の部分が痛みやすいのです。
だから、スニーカーでは運転したくなく、でもバイク用のブーツなどは高くて手が出ない💦

という事でいろいろ調べてみると…何と!ワークマンに良いものがあるとの情報が!!

早速、ワークマンに行ってみました。

ありました‼️


これです。

いわゆる安全靴なのですが、ライダーブーツとしても十分使えそうです。

そして、なんと言っても…この商品の魅力は価格に尽きると思います。

1900円(税込)ですよ!

これなら、ガンガン履いて傷んだら買い替えても良いと思います。

まだ履いてないのですが、明日はこれを履いてバイク屋さんまで電車でいきます。

履き心地などは、また後日にお伝えしたいと思います。

それと、出来ればあった方が良いアイテムかグローブです。

こちらもワークマンにて購入しました。


あまり生地が厚手のものは、ゴワゴワしてスイッチが押しにくくなります。

そんな中、こちらのアイテムをゲットしました。

さてさて、明日は納車日…

ワクワクします。

それではまた👋