ビックリするほど上達するデジタル一眼レフカメラスクール「名古屋カメラ専門学院」
【投稿する際のルールについて】
作品を投稿する際は下記のルールを守って下さいね。
①作品
②作品名
③作品コメント
④名前(ニックネームOK)⑤クラス(11月-火曜日夜など)
⑥コメントを書いてあげましょう!
基礎 R2 日曜昼 よしこ
日曜日は基礎コース 第9回『彩度、カラーモード モノクロ』のお勉強をしました。
そんちゃんはお仕事で、生徒はまっちゃんと二人です。
かわいいそんちゃんがお休みで、男性陣ちょっとテンション低目??
なんちゃって。失礼しました。 冗談ですよ。
最初は室内で、いろんな小道具を使って
練習していたのですが
いまいち、カラーモードの違いがわからない
お天気もいいし、ちょっとだけ外で撮ってみよう
ということになって、30分だけ外に出かけました。
時間がたったので、どっちが何だったか忘れちゃいましたが・・・・
違うよね。上が風景かな?
まっちゃんが、ナイスなポイントを探してくれました。

先生はこっちがいいって言ってくれたけど
何がどう違うかわからない・・・・・・黒がはっきりしている?・・・なるほど
(ふふふ、違ったりして)
やっぱり、机上より実際に撮影に出かけると
楽しいですよね。
アラフィフのよしこちゃんでした
基礎 R2 日曜昼 よしこ
こんばんは(^^♪
今日は6回目
お約束の時間いっぱい外での撮影
カメラ初心者のよしこでも
みんなと一緒なら恥ずかしくないってか
今日はペンタックスK-Xです。
ホワイトバランスを習って
パパが「あっ!これいい」っていってくれた。
ひたすら、鳩さんを追い・・・・
子供連れの親御さんが
「今、だめだよ。写真撮ってるから」って言っておられて
・・・・・ごめんなさいねといいつつ
シャッタースピードを遅くしての練習
みんなこんな感じ
途中やばい!カメラの電池がなくなるって
危なかったけど、何とかもちました。
もっとたくさん撮ったけど
載せられなくて残念。
1ヶ月ぶりの授業だったので
若干テンション低目でスタートしたけど
相変わらず、まっちゃんもそんちゃんも
ジョーイ先生も優しくて、楽しかった
やっぱり授業を受けてる間に
いいカメラがほしくなるな
アラフィフよしこちゃんでした