今月から 週2回、午後1時から1時間ほど、ヘルパーさんがきてくれることになりまして、今日は その第一回目でした。
先月、東京の病院に行って先生の診察を受けたとき、できるだけ足湯につかるようにと指導されましたが、その足湯につかるのをヘルパーさんに手伝っていただきました。
今日は 私たち家族も、ヘルパーさんも初めてでしたので、家にあった洗面器やバケツを用意して、そこへ暖めたお湯を入れてもらい、その中に足をいれるような感じになりました。
お湯に浸かっている間、お湯の温度が下がる毎に指し湯をして、座っている間、むき出しになっている両膝には、お湯で温めたタオルをのせてくれました。これもさめたら交互に交換です。
後半には 足指をマッサージもしてくれて、45分くらいお湯に浸かった後に出てきた足指はピンク色になってぽかぽかしていました。
靴下を履いてもしばらくはずっと暖かく、 胸の辺りに汗をジワっとかいたのがわかると、これはほんとうにいいお手当てだと思いました。今は秋口ですが、これから冬になって寒くなったときには、この足湯でどんなに助かるかわかりません。
時間一杯、私の足をさすってくれたヘルパーさんに感謝します^^
先月、東京の病院に行って先生の診察を受けたとき、できるだけ足湯につかるようにと指導されましたが、その足湯につかるのをヘルパーさんに手伝っていただきました。
今日は 私たち家族も、ヘルパーさんも初めてでしたので、家にあった洗面器やバケツを用意して、そこへ暖めたお湯を入れてもらい、その中に足をいれるような感じになりました。
お湯に浸かっている間、お湯の温度が下がる毎に指し湯をして、座っている間、むき出しになっている両膝には、お湯で温めたタオルをのせてくれました。これもさめたら交互に交換です。
後半には 足指をマッサージもしてくれて、45分くらいお湯に浸かった後に出てきた足指はピンク色になってぽかぽかしていました。
靴下を履いてもしばらくはずっと暖かく、 胸の辺りに汗をジワっとかいたのがわかると、これはほんとうにいいお手当てだと思いました。今は秋口ですが、これから冬になって寒くなったときには、この足湯でどんなに助かるかわかりません。
時間一杯、私の足をさすってくれたヘルパーさんに感謝します^^
ぽかぽかの足をモコモコの靴下で来るんだ絵^^
さあ、これで
今年の冬は あんまり怖くないかな^^!