副題:
「リュウマチでうなっている君へ~
これならパンがこねられるかも^^ 」
---------------------------------------
今週はずっと長雨続きですね。
「雨の日って パンを焼くのにはいい日なんだよね」 と、
その朝、外の雨を見ながらベッドで思ったのがはじまりで
その日は10時ごろゆっくり起きたんですが、
おもむろに パンを焼くことにしました。
どんっ!
もしかしたら、これだ、
この熊が 何かおつくりなされ、と
言ってたのかもしれません。
とにかく
病気で倒れてからとても 久しぶりです^^;
気持ちが乗っているのがいいなあ、やる気がでている、
えらいぞっ、
とか 言いながら起きました。
もうすっかり パンの焼き方を忘れておりましたから
レシピの確認から始めて記憶に頼りながら準備を始めました。

http://www.tokyocatguardian.org/about.html
「リュウマチでうなっている君へ~
これならパンがこねられるかも^^ 」
---------------------------------------
今週はずっと長雨続きですね。
「雨の日って パンを焼くのにはいい日なんだよね」 と、
その朝、外の雨を見ながらベッドで思ったのがはじまりで
その日は10時ごろゆっくり起きたんですが、
おもむろに パンを焼くことにしました。
どんっ!
もしかしたら、これだ、
この熊が 何かおつくりなされ、と
言ってたのかもしれません。
とにかく
病気で倒れてからとても 久しぶりです^^;
気持ちが乗っているのがいいなあ、やる気がでている、
えらいぞっ、
とか 言いながら起きました。
もうすっかり パンの焼き方を忘れておりましたから
レシピの確認から始めて記憶に頼りながら準備を始めました。

1.こねて発酵させて成型までいったところ
2.二次発酵後。
形はまずまず。 ここまでやれただけえらい^^
3.焼き上がり♪
パンに見えるぞ^^
ここまで 約2時間? かかりました。
いちばん大変なのはこねるとこですが、
私の指や手首は 関節リューマチのために こねるのにはむきませんので、
ここを使ってやっています。 ↓
この人差し指のポイントが 私のツール
最強のお道具です^^
まな板の上で ごりごりやります。
多少パンの成型がうまくいかなくても
こねられりゃ、食えりゃあいいのです^^
ぜひ、手指が使えずお料理をあきらめかけているあなた、
あきらめずに 体の使える部分で手作りに挑戦してみてね^^
応援しています。
カリプソ
----------------------------
どう写しても
この熊は目立つなああ^^;
ほんと、
いいお土産をありがとね。
---------
誰も望んでいない殺処分
足りないのは愛情ではなく
リンクを作製システムです
ご支援・ご寄付のお願い
東京キャットガーディアンでは見捨てられるいのちがひとつでも減るよう、ひとつでも多くのいのちが助かるよう、活動いたします。
手を伸ばせば助けられるいのちのために、皆様のご協力をお願いします。
NPO 法人東京キャットガーディアンhttp://www.tokyocatguardian.org/about.html