5月14日 記:

(これは転送メールです。家族の甥や姪たちに送ったメールですが、しばらく音信普通にしている友人にも送りたいなと思って転送しました。)

春が来てゆっくり私の体調も良い方向に向いているような気がしてきました。
まだまだゆっくりとした時間の中を生きていますが
今後ともよろしくお願いします。
K. 
(友人宛に)
----------------
タイトル: 「グッドニュース」

こんにちは。

5月12日、13日と神奈川県高崎市にあるたかえす動物愛護病院の先生、高江洲先生にお会いしてきました。この先生は痛みの原因の心の問題を診てくださる先生で、去年の冬前からずっとお会いしたかった先生ですが、やっとこ5月にその日予約を入れてお会いしてきました。

行きの駅では一人でも歩けたけど、帰りは渋谷の乗り換え途中で往生してしまい、駅員さんの車椅子のお世話になりました。駅から駅、JRから私鉄の駅員さんと、車椅子のリレーのようになってしまい、大変気恥ずかしく、申し訳ない気持ちでしたが、駅員さんがみんな優しいのにとてもありがたくて、気持ちが癒された気がしました。外国だとチップが要求されるサービスなんですが、日本の文化はすごいなあと感心してしまいました。仕事上の義務感もあるかもしれませんが、それでも日本人は、根はとてもやさしいなと思いました。

驚いたことに、白河市には3年いたそうです^^;えー。
お互いに驚きがあったけど、とてもよかったよ。
本当に出かけて先生に会えて良かったでした。
たかえす動物愛護病院
http://www.alchemist-japan.co.jp/animal/hospital/

スティーブがカーリーの最近を写真にとって送ってくれました。


少し太ったけ、カーリー?^^




私のためにヤードセールをして、いろいろな物を売って代金を送ってくれるそうです。

400ドル以上になったそうです。普通は一回のヤードセールだと、20ドル~50ドルになればいいほうなんだけど、驚きでした。きっと、近隣の人や友人が、私のためと知って、たくさんお金をよけいに募金してくれたのかな、なんていろいろ想像しています。勝手な想像だけどありがたいね。
いいニュースなのでみんなにお知らせするね。^^
K.
------------
(メールはここまで)