キャプテン翼

週刊少年ジャンプにて1981~連載スタート

サッカーブームの火付け役となった本作



南葛市南葛小学校に転入した
天才サッカー少年[大空翼]



キャプテン翼と言えば世界共通語に知らしめた翼のこの一言




翼の超絶美技の数々

走るバスの下を華麗にシュート




ゴールポストを利用したオーバーヘッド


ゴールネットを突き破り地平線の彼方へ




なんか楽しそう




奇跡は起きるものではなく起こすもの


真面目にサッカーしましょう



本編は小学生編.中学生編.Jr.ユース編と別れています

小学生全国大会編コミック1~12巻

南葛市では全日本少年サッカー大会県予選に備え選抜チーム南葛SCを結成


ライバルであった同じ南葛市の修哲小[若林源三]らと供に全国大会優勝を目指す



決勝戦は日向小次郎率いる明和FC



そして南葛SCがついに明和FCを下し優勝





中学生全国大会編コミック12~25巻


中学生になった翼くん



南葛中 対 東邦学園の全国大会決勝戦。


再び翼と小次郎が激突



延長引き分けにより両校同時優勝となる





ジュニアユース編コミック25~37巻

ついに舞台は世界へ



中学生大会の優秀選手を中心に結成された全日本ジュニアユースチームはフランス国際Jr.大会に出場


優勝候補であったシュナイダー擁する西ドイツとの決勝戦。様々な新技が発動



ケンカサッカー当たり前。シュナイダーの左ストレート炸裂



負けじと翼もついにはプロレス技発動。岬くんにドロップキック

岬くんやられっぱなし


やっぱり最後はこの人






ついに世界一の栄冠を手に入れた全日本Jr.ユース





そして翼はプロになるためブラジルへと渡っていく




主人公の翼くんよりも若林くんの存在感が強すぎます






人知を越えた超人たちの活躍をしかと見よ









   

【中古】キャプテン翼 <1〜37巻完結全巻セット> 高橋陽一