たまにむしょうにやりたくなるストⅡ


1992に家庭用ゲームに移植されて早24年







当時はゲーセンだけではなくデパートの一角などにも設置されていてワンプレー50円と子供でも気軽に楽しめました


今でこそ108円ソフトの常連ですが発売当初は9800円という事で一部のお坊ちゃましか所持できない代物でした


キャラは8人の中から選択




やはり使いやすさも手伝ってリュウとケンが人気でした逆にE本田は低人気でどすこい




間接技を持たないキャラは波動拳の餌食に...




紅一点のチュンリーも人気ありました




やられ顔もまた悲惨でした




ボーナスステージなどの遊び要素もありました






そして8人倒すと四天王の登場



キャラプロフィールが地味に面白い










最後の敵ベガ。憎たらしい顔




こいつが腹立つくらい強かったのよ

一ポイント先取したからとて安心するなかれ2ラウンドめのベガは驚異的な強さを発揮してくる...



最新ハードもいいですがたまには童心に帰って当時のゲームをプレーするのもいいもんすよ