どうも 守備範囲の広い僕です(^_^)
今日は少し趣向を変えてこちらのゲーム紹介
男子のみんなついてきて(^^;)
セーラームーン

アニメは見ていませんでしたが国民的作品なので説明不要ですね
では紹介!
スーファミではわかっているだけで8作品発売されていますが僕は5作所持しています

発売順に紹介 まずこちら

ジャンルはベルトスクロールアクションです!
まずは使用するキャラ選択

キャラによってリーチの長さ 必殺技が違います
亜美ちゃんも良かですが巫女さん萌~の僕はレイちゃんをセレクト!
マーズパワーをメイクアップさせます


難易度は初心者向けなので取っ付きやすいと思います

ステージクリアごとにタキシード仮面様が寸評してくれます

続いてこちら!
セーラームーンR

ジャンルは前作と同じですがチビうさが使用可能となりました
月に変わってしばき倒すわよ


画像の通りチビうさは敵の通常攻撃が当たらないのでかなり強力キャラです

チビうさで進めば簡単にクリアできます
続いてこちら
セーラームーンS

ここからジャンルが変わりパズルゲームになります
キャラ選択

ブルート ネプチューン ウラヌスも参戦
説明書が無いのでルールが全くわかりません…終了

パズルゲームはほかにふわふわパニック

くるっくりんなどがあるようです

続いてこちら
セーラームーンS主役争奪戦

またジャンルが変わり対戦アクションになります
キャラを選択します

今回はうさぎちゃんことセーラームーン

一言…CPUが強過ぎます(ーー;)

あっという間にフルボッコ…

なんだこの鬼仕様は(-o-;)
このゲームの続編として主役争奪戦全員参加が発売されていますパッケージはこちら

入手困難で所持しておりません(^^;)
最後はこちら
セーラームーン アナザーストーリー
ジャンルはRPGです

グラフィックは意外と優秀

ファイナルファンタジーみたいな戦闘です

以上セーラームーンゲーム紹介でした

セーラームーンたくさん出てますね(^^;)
今日は少し趣向を変えてこちらのゲーム紹介
男子のみんなついてきて(^^;)
セーラームーン

アニメは見ていませんでしたが国民的作品なので説明不要ですね
では紹介!
スーファミではわかっているだけで8作品発売されていますが僕は5作所持しています

発売順に紹介 まずこちら

ジャンルはベルトスクロールアクションです!
まずは使用するキャラ選択

キャラによってリーチの長さ 必殺技が違います
亜美ちゃんも良かですが巫女さん萌~の僕はレイちゃんをセレクト!
マーズパワーをメイクアップさせます


難易度は初心者向けなので取っ付きやすいと思います

ステージクリアごとにタキシード仮面様が寸評してくれます

続いてこちら!
セーラームーンR

ジャンルは前作と同じですがチビうさが使用可能となりました
月に変わってしばき倒すわよ


画像の通りチビうさは敵の通常攻撃が当たらないのでかなり強力キャラです

チビうさで進めば簡単にクリアできます
続いてこちら
セーラームーンS

ここからジャンルが変わりパズルゲームになります
キャラ選択

ブルート ネプチューン ウラヌスも参戦
説明書が無いのでルールが全くわかりません…終了

パズルゲームはほかにふわふわパニック

くるっくりんなどがあるようです

続いてこちら
セーラームーンS主役争奪戦

またジャンルが変わり対戦アクションになります
キャラを選択します

今回はうさぎちゃんことセーラームーン

一言…CPUが強過ぎます(ーー;)

あっという間にフルボッコ…

なんだこの鬼仕様は(-o-;)
このゲームの続編として主役争奪戦全員参加が発売されていますパッケージはこちら

入手困難で所持しておりません(^^;)
最後はこちら
セーラームーン アナザーストーリー
ジャンルはRPGです

グラフィックは意外と優秀

ファイナルファンタジーみたいな戦闘です

以上セーラームーンゲーム紹介でした

セーラームーンたくさん出てますね(^^;)