大人のマナー教室 Calla manners lesson 主宰の根本千春です
A美さんのお話・・・
それまで数名で一緒にいたところからの帰り道、そのうちの一人の男性から
「いっぱいいかがですか?」と声をかけられたそうで
明日の仕事を考えて「お茶なら」と答えたそうですが、
ずるずると「少しは食べよう」「飲めるでしょう?」という方向になったそうです。
お店も男性があっという間に決めてしまい、(帰り道にあった居酒屋)
A美さんに確認はなかったそうで・・・(A美さんは賑わう店が苦手な人)
オーダーも「私が決めますよ」とここはリードを示したらしいのですが、
「苦手なものない?」で終わり、メニューの「チラ見せ」も無かったとのこと・・・
(よくよく考えたらとても飲みたかったんだと思う・・との話)
「へー」「へー」「へー」と話を聞いてる感じは示すものの、
「なんか、その「へー」が同じで・・・それもまたつらくて」
「とにかく居心地悪かった。また誘われたけど、もう嫌だ・・・」
「目の前で、爪で歯に挟まったもの取ってるの何回も見ちゃった・・・」
「無理はしなくてもいいよ・・・」としか言ってあげられません(笑
男性の皆さん、女性に「お茶なら」と言われたら、お茶にしましょう・・・
楽しく過ごせたら、「次はお酒でも」と誘えます!
(決してお酒の力を借りてはいけないと思うのです・・・)
「このお店でいい?」「メニュー、何が食べたい?何食べる?」くらいは聞いてますよね
相手の前で、歯に詰まったものを「つまようじを使ったとしても」
隠すことなく使ったりはしませんよね??
A美さんも、男性も、恋活・婚活を多少なりとも意識している男女ですが、
この二人には、発展はまず無さそうです。
男性マナー教室からスタートした「Calla manners lesson」ですから、
*-*講座のご案内です*-*
【 場所 】 JR各線 新宿駅 徒歩3分
【 講座料 】 16,500円(税込)
【 テキスト代 】 1,500円(税込)
【 認定証 】 1,980円(税込)※認定証の発行は必須です
【 お申込 】 こちらをクリックしてください
【 場所 】 JR各線 新宿駅 徒歩3分
【 講座料 】 3,300円(税込)
【 認定証 】 1,650円(税込)※認定証の発行は必須です
【 お申込 】 こちらをクリックしてください
2020年2月9日(日)18:00~21:00
【 場所 】 JR高崎線 桶川駅 徒歩5分 桶川市民ホール
【 定員 】 6名
【 講座料 】 3,300円(税込)
【 認定証 】 1,650円(税込)※認定証の発行は必須です
是非【 お申込 】 こちらをクリックしてください
≪ストアカ からも申し込めます≫
←「ストアカ」教室ページへ移動しますので、講座を選択してください
←「テーブルマナーレッスン<座学・洋食>」をお申込みの方はこちらから
1月29日(水)、2月5日(水)他 東京/新宿、1月26日(日)埼玉/桶川
ビジネスマナープライベートレッスン、女性にも好評です



