すっごい寒いけど、春の気配♪ | LOTUSのブログ

LOTUSのブログ

ブログの説明を入力します。

先週一瞬だけ18℃くらいになって、

やったー春音譜と思って、庭仕事を始めてしまった。。。

が、2日ほどで普通に冬に戻るチーン

夜は1℃。。。叫び

イギリス、クソだなって、文句たれてたら、

相方に、2月だし。。。って呆れられたあせる

 

中途半端に手をつけてしまった花壇の手入れを

気合い入れてやりました〜爆  笑

寒かったぁ笑い泣き

 

でも、ちょっと花が咲いてると、頑張れたわ。

冬なのに、雑草だけは元気でたくさん生えてたけど、

花壇のだけは、ほぼ全部抜けた。

畑エリアは、もうちょっと暖かくなってからにするゲッソリ

多分、近所の猫に倒されたんだろうけど、

木の柵も倒れてる悲惨な状態。。。

 

若い頃は、全然好きじゃなかったけど、

水仙はこの時期になると、花が咲くので、

毎年冬で凹みまくってる私に、もうすぐだから頑張れー

と、言ってくれてるような気持ちにされてくれますおねがい

 

紫の花もこの時期に一緒に咲くだけど、名前わかりませんあせる

大きな葉っぱは、チューリップです。

この子達が咲くのは、まだ先だな。

球根って、本当に毎年放置してても

勝手に咲いてくれて、楽しませてくれる〜。

 

義父のアドバイスは、花が散った後も、

葉っぱも枯れるまで、切り取っちゃダメだよ。

来年用のパワーを葉っぱが太陽からいただいてるからねウインク

という言いつけを守ったら、毎年咲いてくれました。

まぁ、バラも毎年咲くけど、結構手入れしてるからねウインク

 

ちなみにうちは、切り花はバツレッドNGです。

相方くんが、とにかく切り花はかわいそうだと。

なので買わないし、庭のも切りません。

生い茂ったバラはたまに切るけどね。

お隣まで、グィーンッて伸びちゃうので。

無駄に切るだけではかわいそうなので、

有効利用で今年は、ローズウォーターを作ってみようかなと思ってます。

 

やっぱりお花が咲くと、ロックダウン中+

トムヨーク、ツアーキャンセルで、

かなり精神的ダメージ受けてた私も、

ちょっと前向きな気持ちになってきました爆  笑

自然って、すごいねぇラブラブ!