イギリスのロックダウン、今後のルール暖和スケジュール発表/詳細 | LOTUSのブログ

LOTUSのブログ

ブログの説明を入力します。

どうやら、まだまだ続きそうですね〜チーン

ワクチン接種など、諸々スムーズに進んだら、

見込みとしては、最短で6月21日には、

通常の生活に戻れるだろうと。まじかはてなマークはてなマーク

確かに今週の死者数は、劇的に減少しているんだけどね。

 

では、昨日のボリスの発表によると、

まず最初の変化は3月8日から。

ダイヤオレンジ一緒に住んでいない人物1人と屋外で、交流可。

 例:公園のベンチで、2人でコーヒー飲んでもいいらしいウインク

ダイヤオレンジ学校、カレッジ再開。

ダイヤオレンジ学校でのクラブ活動再開。

ダイヤオレンジ大学は実技、実験など、専門施設関係のみ再開。

ダイヤオレンジ特定された1名のみ、ケアハウスへの訪問可。

 

次は、3月29日

ダイヤオレンジ2家族または6人まで、屋外での交流可。

ダイヤオレンジ家に居ることが強制ではなくなるけれど、

 できる限りローカルエリアに居ること。

ダイヤオレンジアウトドアスポーツ施設再開。 

 例:ジム、テニスコート、プールなど

ダイヤオレンジ組織的な屋外スポーツ再開。

ダイヤオレンジ結婚式の特別制限を解除。

 

4月12日

ダイヤオレンジ屋内レジャー施設再開。個々で行うスポーツのみ。

 ジム、スパなど。サウナは不可。

ダイヤオレンジ屋外のアトラクション再開。

 例:動物園、テーマパーク、ドライブインシネマなど。

ダイヤオレンジ図書館、コミュニティーセンター再開。

ダイヤオレンジ自宅以外での宿泊可。ただし、同室には家族のみ。

 友人宅などは、不可。

 ホテル再開は5月17日なので、寮とかってことかな。

ダイヤオレンジ屋外でのみ、パブ、カフェ、レストランでの飲食再開。

 ただし、立ち飲みは不可。イギリス人、よくやるよねパブで。

ダイヤオレンジすべてのショップ再開!! 待ってました〜にひひ

 ただし、単独訪問、または家族のみ。

ダイヤオレンジ美容院、床屋、ネイルサロンなど至近距離での

 サービス提供再開。

ダイヤオレンジ自動車免許所得のためのテスト再開。

ダイヤオレンジ結婚式、披露宴、葬式後のウェイクは15人まで参加可。

 ウェイクっていうのは、お葬式の後にドリンクや軽食を取りながら

 故人を偲ぶ会のようなものです。

 日本だとお通夜の雰囲気に近いかな。

ダイヤオレンジバルミツバー、洗礼式の開催可。

 バルミツバーは、ユダヤ教の13歳男子の成人式だそうです。

 

次、5月17日

ダイヤオレンジ屋外での対人との交流の制限解除。

 ただし、30人以上になるのは禁止。っていうか逮捕っぽいドクロ

ダイヤオレンジ屋内での6人、またはもう人家族までの会合可。

ダイヤオレンジパブ、レストランなど屋内でも再開。

 ただし着席での注文。

 じゃあ、パブのカウンターで注文しちゃダメなのね真顔

ダイヤオレンジ屋外劇場、映画上映を再開。

ダイヤオレンジ一部の屋内映画館、美術館、博物館、劇場、

 子供の遊技場を再開。

 詳細書いてなかったけど、席数や人数、キャパで違うのかも。

ダイヤオレンジホテル、ホステル、B&B営業再開。

ダイヤオレンジ大人のみ屋内スポーツ、エクササイズクラスなど再開。

ダイヤオレンジ一部の大きなイベント、カンファレンス、コンサート、

 スポーツイベントなど再開。

ダイヤオレンジ屋内イベントは、1000人まで、

 またはベニューのキャパの50%まで再開可。

ダイヤオレンジ屋外イベントは、キャパの50%または、4000人。

ダイヤオレンジこの時点で、ソシャルディスタンスどうするか発表するらしい。

 

最終事項 6月21日

ナイトクラブ、大きなイベント、劇場などが再開できるといいなって、

イギリス政府は、願ってるんだって。

 

 

はい、ざっとこんな感じでした。

どっか間違ってたら、ごめんね。

書き出したら、思った以上に長かったわてへぺろ

 

は〜、4月まで買い物行けないってことねぇ。

一応ロンドンにも、このくらいから行ってもいいってことか。

あ〜〜髪切りた〜い!!

やっと坊主が伸びてきて、ショートくらいになったけど

もう収集つかないから、ずっと帽子かぶってるし。。。笑い泣き

マスクして、帽子深くかぶって、

ちょっと前なら犯罪者と思われそうだわ滝汗

怪しすぎにひひ