イギリスのロックダウン中、フリーランスの給与保証の給付金申請の電話が繫がらない件 | LOTUSのブログ

LOTUSのブログ

ブログの説明を入力します。

ここ数日、毎日電話してるんだけど全く繫がらないあせる

今月中に申請しないともらえないから、焦りまくる滝汗

ネットでの申請は、最初のロックダウン時から

不都合で申請できないから、電話しろと、

今回電話での申請3回目。

 

今朝は、8時半からの申請開始に合わせて、

1分前からスタンバイ!!

って、なんか、懐かしい〜

その昔、電話でライブのチケット取ってた頃みたいグラサン

若い人にはわからないよねー、これにひひ

私の場合は、最初にそれやったのは小学生の頃。

家の電話がプッシュ式じゃなかったから、

近所の公衆電話で、チケット取ってたし〜ウインク

チケット取る用に、家電プッシュフォンに変えてもらったてへぺろ

ちなみに、まだ50にはなってませんよ真顔

 

で、ふと今回はサイト機能してるんじゃないはてなマークって思って見たら、

ネット申請はできないけど、チャットで申請ができるようになってた。

まぁ、チャットでの申請もネット申請ちゃあ、そうだわね。

無事に、今回も給付金の申請できましたクラッカー

金額は、前回と同じでしたね。

まぁ、前年度の納税額が元だから当たり前かてへぺろ

 

多分これ見てる人ではいないだろうけど、

フリーの方で電話繋がらなくて困ってたら、

チャット機能で申請できますよーってことでウインク

 

ロックダウン、2月半ばでレビューすることになってるみたいだけど、今日の死者数1820人だったかな。。。

減るんかいな、これ!?

2月半ばまでに、感染者数と死者数減らなかったら、

ロックダウン延長なのかなぁ。

 

ライブ行きたいよー。

って、これはこれで離脱のせいで、ヨーロッパのミュージシャンがイギリス公演来るののビザ問題がねぇ。。。チーン

くそボリスが、EUの提案却下しやがったからよぉ〜

なのに、自分のせいじゃない降りしやがって、

あのボサボサ頭めムキーッ

それはまた今度。

寝ます、お休みなさ〜い。

今日もウィスキーがうまいぜ音譜