チェンマイで、オーガニック食べ歩き? | LOTUSのブログ

LOTUSのブログ

ブログの説明を入力します。

一緒に行った人がオーガニック好きなため、

今回のチェンマイ旅行はオーガニックレストランが多い。

 

まず、朝一で行ったのが、The Salad Concept

http://www.thesaladconcept.com/

住所:

Nimmarnhemin Road Soi 13, Mueang Chiang Mai District, Chiang Mai 50200 タイ

店内は、こんなか感じで明るい。

朝一なので、あまり食べられないので、サダラだけで。

野菜はもちろん新鮮で、エビもプリプリ。

コーヒーも美味しかったですルンルン

奥の席は、もっと南国のカフェっぽくて素敵キラキラ

近くには、何もないので、次に私がどうしても食べたかった

Wake-upのマンゴのかき氷やしの木

 

ここから近かったので、歩いて行って身も心もかき氷モードに。

サブウェイと繋がってる、ファーストフード チェーン店だね。

住所:30/1-3 Nimmanahaeminda Rd (Soi 10), Su Thep, Muang, Chiang Mai 50200 タイ

24時間営業らしいけど、スタッフがいない。。。

午前中からかき氷食べる人いないのかなぁ〜w

と思ったら、2階にも席がたくさんあって、お客さんもいました

お掃除中のスタッフさんに注文して、ちょっと待って、、、

はぁ〜い、きました〜ラブ

ふわふわっで美味しいし、何と言ってもマンゴが旨いラブラブ

1つはマンゴソース、もう一つはコンデンスミルク。

量も丁度いいし、暑いタイでは最高〜〜爆  笑

http://www.wakeup24hrs.com/

 

昨日、用事は全て済ませたのでまたブラッとしに

Central Festival というショッピングセンターへ。

また乗り合いタクシーで行ったんだけど、途中で乗ってきた

中学生かなぁが、榮倉奈々ちゃんそっくりで可愛かったぁ〜

金魚の販売してました。こいつ、初めて見る!

らんちゅうなのかなぁ。。。にしても、模様がシルバーだった。

 

入ってすぐに、催し物会場にみたいになってって、

水上マーケットのプロモーションが行われてて、

彼女たちが、踊りながら会場を回っていました。

動画も撮ったんだけど、生じゃないと面白くないので割愛。

 

バンコクに戻る前に、友人の同僚がチェンマイに行くなら

ここがオススメだよ!ってことで、

結構遠いのでタクシーで、Ohkajhu Farmへ

http://www.ohkajhuorganic.com/en/

タクシー降りたら、ロータスがいっぱい。

なんか、おっさんが3人w

郊外だけあって、自然がいっぱいな中にこの奇妙な人たちw

日曜日だからか、家族連れでいっぱいでした。

ドリンクもヘルシーなのが充実。

その場で作ったのが出てきるのかと思ったら、

意外にもボトル入りw

バタフライピーが乗ったきのこのサラダ。

野菜は、敷地内で作ってるから、すごく美味しい!!

こちらは、チキンかな。

フィッシュアンドチップス。アーモンドスライスが香ばしくて、

イギリスのより、美味しいにひひ

デザートは、バタフライピーのプリン。

バタフライピー自体に味はないので、ココナッツミルクの

味がメインなような。普通に美味しいです。

 

ここは、とにかく野菜が美味しい!

チェンマイに行く方でオーガニック好きな方にはおすすめ。

自然な感じで可愛い。

レストランの裏は畑になっています。

なんの身なんだろ??

空港に行くタクシーを呼んでもらってる間に、

敷地内ウロウロしてみました。

猿可愛いw

南国のお花も可愛いです。

 

そして、バンコクに戻る飛行機乗る前に、空港でお土産。

タイで有名なマカロン屋さんです。

タイならではの味のものがたくさんで、どれにするか迷いました

大好きなタイティー味はもちろん、マンゴーとか。

混んでたから、ディスプレー写真撮れなかったわ。

まぁ、マカロンですよ。ウインク 

バンコクのデパートにもあるけどね。

 

バンコク編もそのうちに。