ウェラーの息子が日本でデビューらしい。 | LOTUSのブログ

LOTUSのブログ

ブログの説明を入力します。

ということで、まずユーチューブで曲を聞いてみた。

は、まぁ今どきですなにひひいろんな意味で。
(曲のこと、ユーチューブリンクしといたんで興味がある方は。まぁ、見なくてもいいかなとは思うけど。)

しかし、ビジュアルが。。。
dead or aliveのピート バーンか!?
その口もある意味、今どき。w

見た目はこちら
で、ついでにインタビュー見てみたらなんか納得した。
ガ○トが好きらしい。。。

父、ウェラーな環境でもこうなるのかぁ~。
見た目と趣味は個人の自由だけど、日本でデビューな理由がわかったような。

このビジュアルだけ重視具合は、イギリスの音楽ファンはまず相手にしないわな目

日本でこいつの曲好きになるファン層は、
ウェラー好き音楽ファン層とは違うだろうから
ウェラーの息子~って、飛びつくことはないなシラー

イギリスだと、セレブ扱いっぽいから
日本の方がのびのび出来るんじゃないかねぇ?
知らんけど。
音楽系の上の方の人とかがウェラー世代だったりしそうだね。w

要は、期待して見たら、私には音も見た目もジャンルが合わなかったからちょっとがっかりんこべーっだ!
父ちゃんの方が100倍かっこいいぞクラッカー