ユーロヴィジョンと映画で復活! | LOTUSのブログ

LOTUSのブログ

ブログの説明を入力します。

でもないんだけど、ウィルス性のヘルペスだとのことっす。 要は帯状疱疹です。
めちゃくちゃ身体痛いけど、2~4週間続くらしい。。。 
とほほ。。。 

しかし、土曜はユーロヴィジョンで盛り上がり、 
日曜は映画を見に行く元気さ! 
飲む量も食べる量もどこが痛かろうと減りません!! 

このユーロヴィジョン今年はどこからどう見ても 
レズなセルビアの女の子の優勝。笑 
(ちなみにアバは、このコンテスト優勝から有名になった。)
しかも、友達の旦那をそのまま上からつぶしたような子+ 
わたしのレズな友達とも似てて旦那と大爆笑!!! 

たいした曲でもなく、美人の中にちびが歌ってる程度の印象だったがさすが、イーストヨーロッパ。 
周辺国の投票多!! 
毎年、テリー(うちのじゃなくてコメンテーターね。)のコメントに爆笑しながら、家で採点しながら見るが、 
うちの優勝予想国はウクライナの色もの系だったんだけどなぁ~。 
http://www.bbc.co.uk/radio2/eurovision/2007/contestants/ 
ここでどんな国と曲だったか見れるよ。 
お勧めはウクライナ!!下のほうにあるから見てみ。 
フランスは衣装ゴルチェだったらしいし。笑 
ゲイの子がかわいかったから好きだったんだけどね。 

いつものことだか英国は嫌われてるので勝ち目なし。 
けっこうよかったのにな~、今年。 
ウクライナの後でインパクトが薄くなってたしね。 
途中までどこからも投票されてなかったし。笑 

音楽性にかな~り爆笑できるから、まじおもしろいよ。 
日本でも放送すればいいのにな~。 
笑うには最高のコンテストなのにぃ~~。 

で、日曜は見たかった映画、
THIS IS ENGLANDを見に。
 

スキンズの映画なんだけど、 
映画としてはまあオッケイって感じね。 
ただ、リアルタイムの設定なのに 
当時ベンシャーマンもフレッドペリーもあのサイズなかったぞっていうの着てたりしたから、ファッション的にマニアックな人は??って思うと思うけどね。 
そこまで服、気にする人はいないか。。。 

ってことで、身体は痛いが1ヶ月続くなら 
痛がっても仕方がないので復活する決意!! 
しかし、とっても、とおぉ~っても痛いよぉ。。。。 
神経をやられてるらしく、車の振動でも痛い。 
堪えてやる~~~~~。