image

本日はイースターピニャータのご紹介です♪
今回はイースターバニー型のピニャータを作りました🪅
今年のイースターは4月20日です。
盛り上がること間違いナシのピニャータで素敵なイースターを楽しんでくださいね😊
こちらのピニャータはメリカリで販売中です。

ご存知の方も多いかと思いますが、お子様にイースターの意味などを知っていただくと更に楽しめるかと思いますので下記にイースターの簡単な説明を添付いたします🌈

日本でも近年耳にするイースターですが、キリスト教圏の国ではキリストの誕生日を祝うクリスマスよりも大事なイベント。そもそもイースターとは、十字架にかけられて亡くなったキリストが、その3日目に復活したことを祝う「復活祭」なんです。宗教的にもとても意味のある日で、イースターを祝って、学校が数週間休みになる国もあるそうですよ。

イースターは日にちは毎年「春分の日の後の、最初の満月の次の日曜日」ということ。今年のイースターの日にちは4月20日!
「春のお祭り」として、海外では盛大にお祝いされます。
イースターのときによく目にする「イースターエッグ」と「イースターバニー」の意味もご存知ですか?
イースターエッグは、卵は生命のはじまりの象徴であり、殻のなかにいる時間を経て、殻を割って生まれてくる様子が、キリストの復活を表していることからシンボルとなっています。
続いてイースターバニーは、うさぎが多産であることから、豊穣や繁栄のシンボルとされていることがもとになっているそうです。
このようなイースターの意味なども知ってイースターをみんなで楽しみましょう!

#イースター #イースターイベント #ピニャータ #ピニャータオーダー #キッズパーティー #春休み #イースターバニー #湘南 #辻堂 #誕生会 #パーティーゲーム #キッズイベント