☆参考曲 夢をかなえてドラえもん / ドラえもんOP

☆転調難易度  レベル4

☆使いどころ サビ ⇒ ソロ (2:52~)

☆例 KEY OF C ⇒ keyA♭ (解りやすくKEY of Cにしています)

サビのコード進行

|   Ⅰ   |   Ⅱm   |    Ⅴ    |   Ⅰ    |
|   C    |   Dm    |   G   |    C   |

|  Ⅰ Ⅵ△  |   Ⅱm   |   Ⅴ    |   ♭Ⅵ   |←(KEYA♭から見るとⅠ)
|  C A△  |  Dm   |   G   |   A♭   |
 
ソロでKEY OF A♭に転調

|   Ⅰ    |   Ⅳ   |    Ⅴ    |    Ⅲ△   |
|   A♭   |   D♭  |    E♭  |    C△   |

| Ⅵm Ⅵm△7  | Ⅵm7 Ⅵm6 | Ⅱm  Ⅴ  |    Ⅰ    |
| Fm Fm△7  | Fm7 Fm6 | B♭m E♭ |    A♭   |
           


★解説
①サビの末尾コード A♭ KYE Cでは♭Ⅵ△
②ソロの冒頭コード A♭ KYE A♭では Ⅰ△
③ソロをKYE A♭でコード進行を進めていく

はいこれだけ! 簡単だよね


参考曲 PURITY / TUBE

★Bメロ(0:54~0:57)の響き


★Bメロのコード進行

KYE OF D

|   Ⅳ△7  |   Ⅳ-7   |   Ⅲ-7   | Ⅵ7  |
|   G△7  |   G-7   |   F#-7   | B7  |


|   Ⅳ△7  | #Ⅳ-7(♭5) |   Ⅴ   |   Ⅱdim  |
|   G△7  | G#-7(♭5) |   A   |   Edim  |


★もはや定番中の定番で使われるコードですね
 その中でもこのようにⅣ⇒#Ⅳ-7(♭5)⇒Ⅴ の進行パターンが一番多いですね。
 他にも色んな使い方が出来る便利なコードですよ!
 是非多用してみてください。

★気まぐれひとこと
TUBEね、大好きなんですよ!特に春畑さんが! 春畑さんのソロはインストでも歌メロのように歌ってますよ。是非聞いてみてくださいね。

作曲に行き詰ってませんか。

僕は今ある本を書いているよ。

誰でも簡単に色んなコードが使用できる画期的な本なのだ。

今年中に出来ればいいな~


今まで書いてきた転調講座みんな見てね。



☆参考曲 愛は勝つ / KAN

☆転調難易度  レベル3

☆使いどころ  サビ⇒A (1:59~)


☆例     keyC    ⇒    keyA  (元key G⇒E)
 
 ☆サビはKEYC
    
|C      |G/B     |Am    |Em      |             
|F      |C/E     |Dm    |G7sus4 G7∥A△(keyAではⅠ)


(Ⅰ△     |Ⅴ/3rd   |Ⅵm     |Ⅲm     )
(Ⅳ△     |Ⅰ/3rd   |Ⅱm     |Ⅴ7sus4Ⅴ7 ∥Ⅵ△(keyAではⅠ)

 

☆AメロからKEYAに転調

|A      |E/G♯    |F♯m   |A/C♯ E7 |   

|D△7    |A/C♯    |B7    |E7sus4 E7|G7sus4 G7|

(Ⅰ△     |Ⅴ/3rd   |Ⅵm     |Ⅰ/3rd Ⅴ7 )
(Ⅳ△7    |Ⅰ/3rd   |Ⅱ7     |Ⅴ7sus4Ⅴ7 ∥♭Ⅶ7sus4 ♭Ⅶ7
   

☆解説

 ・簡単に転調できる技の一つですね。
 サビの最後のコードがⅤ7な訳ですがそこから単純にⅥ△にいく。この転調は既に多くの曲でつかわれており理論的ではなく、感覚的に使える転調です。 


☆効果と特徴
 
 ・仕切り直し感
 ・また力をためてサビにいきますよ的な重みがある。

☆cageの感想

 ・KANさんは僕の大好きなアーティストの一人です。初めて買ったCDも、初めて行ったコンサートもKANさんです。
 ・小さな頃に聴いた音楽はいつでもその時代にタイムスリップしてくれますね!
 ・今の若い子はもうこの曲知らないんでしょうね!!


☆参考曲 行くぜっ!怪盗少女/ ももいろクローバー

☆転調難易度  レベル3

☆使いどころ  Bメロ⇒サビ (0:53~)


☆例     keyAm    ⇒    keyE♭m  (元key同じ)
 
 
 KEYAm
 終わり5小節
    
|Dm G |C F|Bm7(♭5)|E7 |E7 | ⇒ E♭m(KEYE♭mではⅠm)
                   

(Ⅳm ♭Ⅶ|♭Ⅲ♭Ⅵ|Ⅱm7♭5 |Ⅴ7 |Ⅴ7 | ⇒ ♭Ⅴm(KEYE♭mではⅠm)
    

☆解説

 ・このKYEへの転調は初めてかな?! 難しそうに見えて実は超単純!
  Ⅴ7は基本Ⅰに解決するのはトライトーンの関係からですよね!
  実は同じトライトーンを持つ裏コードってのが存在しまして、それを使っただけの単純ドミ  ナントモーション転調なんです。理論的な解説は長文になるのでここで書くのは難しいので  すが簡単に解説しますと

Dm⇒G7⇒C   これと   Dm⇒D♭7⇒C  

Ⅱm⇒Ⅴ7⇒Ⅰ         Ⅱm⇒subⅤ7/Ⅰ⇒Ⅰ

G7の代わりにD♭を使ってもOKなんです。これをサブスティテュートドミナント(裏コード)といいます。
 

☆効果と特徴
 
 ・いまどきの転調といった感覚。
 ・今のなんだ?ってハッとさせられる感覚

☆cageの感想

 ・この桃色クローバの曲を何曲か聴いたけど、結構色んなテクニック使ってるな~って思いましたね!
 最近は忙しくて全くアメブロできなかったです。アナライズしたい曲がたまりまっくってしまいました!  
 


京都で活動するバンド、カルガモネンド!
http://www.karugamonendo.com/
VOのムロとは中学時代の同級生。
三十路過ぎても音楽やっているのは俺とムロくらいだろうね~

最近、色んなイベントによく参加させていただいているのですが、人と人との出会いの大切さをしみじみ感じますね。

イベントには会社の代表などがたくさん来られていて、そこで色んなコラボレーションが生まれているんです。
まさに成功のスパイラルなわけです。

転調講座をやっていて色んな方が転調について検索して僕のブログをみていただいております。
ぜひお友達になりたいですね~ペタしてね


☆参考曲 DIVE TO BLUE /  L'Arc~en~Ciel

☆転調難易度  レベル4

☆使いどころ  サビ⇒ソロ (2:57~)


☆例     keyC      ⇒    keyE♭  (元keyA⇒C)
 
 
 KEYC 
 サビ終わり4小節
    
|F |C |F |G |  ⇒   B(KEYE♭では♭Ⅵ)|D♭ |E♭ |E♭ | 
                   

(Ⅳ |Ⅰ |Ⅳ |Ⅴ |  ⇒   Ⅶ(KEYE♭では♭Ⅵ)|♭Ⅶ |Ⅰ  |Ⅰ )
    

☆解説

 ・Bメロ終わりがⅤ問題ないですね!
  そこから同主調の同主調(KEYG♭)のコードを使って全音進行してE♭に解決しています。

 ・これは定番の♭Ⅵ⇒♭Ⅶ⇒Ⅰ の進行を短3度上にずらした形です。
 

☆効果と特徴
 
 ・♭Ⅵ⇒♭Ⅶ⇒Ⅰに近い感覚を覚えるがそれよりは転調感が出ている。
  

☆cageの感想

 ・ラルク、いいですね~! bassが動きまくっているところも特徴の一つですね~。
 ベーシストからはやりすぎという意見もあるらしいですが・・・僕は好きです。
 
 海外での活躍はX japanより期待しています!!
 


☆参考曲 HAPPY / BUMP OF CHICKEN

☆転調難易度  レベル3

☆使いどころ  Bメロ⇒サビ


☆例     keyC     ⇒    keyE♭  (元keyA♭⇒B)
 
 
 KEYC 
 Bメロ終わり4小節
    
|Dm |Em |F |G B♭|⇒|E♭(KEYE♭ではⅠ)E♭sus4|E |E♭sus4
                   

(Ⅱm |Ⅲm |Ⅳ |Ⅴ ♭Ⅶ|⇒|♭Ⅲ(KEYE♭ではⅠ)Ⅰsus4 |Ⅰ |Ⅰsus4)
    

☆解説

 ・Bメロ終わりがⅤだが1拍だけE♭のドミナントコードのB♭を親切に付けて転調してい  る。
 ・このⅤからそのまま♭Ⅲにいく転調はミスチルの「抱きしめたい」など定番転調ですのでこの転調講座でもたくさんやっていますね。

☆ここで一つ簡単転調技の極意をお教えいたします!!
 
1.Ⅴ7の後に♭Ⅶ7を持ってくると♭Ⅲに転調できる⇒同主調(正確には同主調の平行調)

2.Ⅴ7の後にⅢ7を持ってくるとⅥ△に転調できる⇒逆同主調(正確には長6度上)
  
⇒これはⅤ7から短3度上か短3度下に7thコードをプラスしてあげるだけでスムーズに転調できる技です!
 
この2つの転調はよ~く使われているのでまったく違和感なく使えると思います。
そして別に7thコードをプラスしなくてもスムーズに転調できちゃいます。

・Ⅴ7⇒♭Ⅲ
・Ⅴ7⇒Ⅵ△  といった具合に!


☆効果と特徴
 
 ・かなりきつめの転調に聞こえますね。
 ・歌詞が生きることをテーマにしている為、前向きな印象、勢いを与えています。

☆cageの感想

 ・振り返れば時代を代表するバンドがいくつか思い浮かびますが、このバンドはその一つで すね!
 しかし転調講座50個以上やるとさすがにパターンが見えてきますね~!
 斬新しぎるのはあまり歌モノでは合わないためなるべく自然なものが使われるんですね。




☆参考曲 ランデヴー / YUKI

☆転調難易度  レベル4

☆使いどころ  Bメロ⇒サビ


☆例     keyC     ⇒    keyD  (元keyF⇒G)
 
 
 KEYC 
 Bメロ終わりの3小節+2/4小節+1小節
    
 |Dm  |Em  |F   |G |A B B♭ C|⇒G(KEYDではⅣ△扱い)                      
 |Ⅱm  |Ⅲm  |Ⅳ   |Ⅴ |Ⅵ Ⅶ ♭Ⅶ Ⅰ|⇒Ⅴ(KEYDではⅣ△扱い)

 
 KEYDに転調   
 サビ始まりの4小節

 |G   |Bm  |G A |D   |
 
 |Ⅳ   |Ⅲm  |Ⅳ Ⅴ |Ⅰ   |

    

☆解説

 ・Bメロ最後の1小節がミソ。フュージョンなどでよく使われるコードを平行移動させています。このことで調性感がなくなり浮いた感じになっています。その無調性感の中で全音上にずらせた転調。
  

☆効果と特徴
 
 ・浮遊感
 ・ハッとさせられる。 
 ・サビに勢いを出してくれる。


☆cageの感想

 ・ジュディマリっていいバンドでしたよね。
 特にGtのバッキングは独特過ぎて非常にかっこよかった。


 昨日の転調講座56は動画がUPされていませんでしたね。すいません。
 たまにUPされないやつがあるんですよ!なんでだろ?

 
 
http://www.youtube.com/watch?v=kDWgsQhbaqU&feature=share

☆参考曲 Welcome to the Black Parade /My Chemical Romance

☆転調難易度  レベル2

☆使いどころ  大サビ (3:33~)


☆例     keyC     ⇒    keyD  (元KYEG⇒A)
   
    KYEC
    |C G/B |Am G |F C |F G |                

⇒そのまま全音ずらして    

    |D A/C♯|Bm A |G D |G A |
 
☆アナライズ 

    |Ⅰ Ⅴ/3 |Ⅵm Ⅴ |Ⅳ Ⅰ |Ⅳ Ⅴ |

☆解説

 ・説明要らずの全音上突然転調な訳ですが転調と同時にGtのフレーズもうまくガイドしてくれてかなりかっこいいものになっています。
  

☆効果と特徴

 ・盛り上げ役

 ・ドラマチック効果抜群

☆cageの感想

 ・超基本の転調ですが、曲自体のストーリー展開とうまい具合にマッチしてかなりかっこよかったので載せてみました。

 ・この間映画「ソーシャルネットワーク」を観に行ったのですが、めちゃめちゃ面白かったです! 天才の考えはスケールが違いますな。 お勧めですのでみなさんも是非観にいってください。