こんにちは~佐藤です目

本日は長崎で1日カウンセリングです。

個別に話をすることで、わかることもあるので、

楽しみです。

 

しかし、早朝の電車移動。電車の中が寒い。

大きなショールが役立ちました。

 

面談の中で、就職に対して不安がある。焦りがある。

どんな不安や焦りはてなマーク

 

自分がどのように進めていけばいいのか。

自分にあった会社があるか。

どんな仕事が向いているか。

 

「どんな仕事がしてみたい」と質問してみました。

 

「・・・」「よくわからない」

 

では、休みの日は何をして過ごしている。

「映画を見に行っています」

そうなんだ~最近は何を見た。

 

すごい、たくさん映画見ている。

 

では、映画を見ることの何が楽しい。

このようなやり取りをする中で、

映画館の掃除やレンタルビデオのバックヤード業務。

ポスターなどの印刷会社。

 

興味がある仕事がたくさん出てきました。

 

どんな仕事がしてみたいか分からない方は、

こんな考え方をしてみてはどうでしょうか。

 

就職活動は一夜漬けではできません。

自分に問いかけながら考えてみよう。