こんにちは〜佐藤です目

 

今日は朝から長崎に来ています。

いつもより早起きして家を出るんですが、

早朝からランニングやウォーキングしている人が

多いことに驚きます。

 

寝坊助の私にはできないガーン

 

運動は必要だよな〜でも早起きはできない。

そんなことを考えながら電車に揺られ、

ウトウトしていたらアッという間に長崎駅。

 

いつも元気に迎えてくれる長崎メンバー。

 

今日のトレーニングは、グループワーク。

「野球ゲームの再開」

 

何するの?野球のルールが分からないけどできますか。

 

質問もありましたが、無事にスタート。

 

 

こちらは、2チームに分かれて、途中で電源の切れた野球ゲームを

再開させるため、情報カードをもとに、9人のポジションを完成させる。

 

情報カードは、均等に配布され、自分の情報カードは他人には見せれない。

情報は口頭のみでメンバーに伝えます。

 

写真だと楽しそうだけど・・・意外と難しい。

 

口頭だけで情報を伝えるって難しいけど、

仕事の場面ではよくあることですね。

 

このワークでは、

情報発信力、情報収集力、情報整理力、協調性等、

様々な力が身に付きます。

 

よく、企業研修などでも実施されています。

 

そしてグループワークで大切なのは振り返り。

自分の行動はどうだったか。

チームの状態はどうだったか。

このワークで学んだことや気づきは。

 

個人で考えてチームで共有します。

 

仕事は一人ではできません。

必ず誰かとコミュニケーションをとらないといけないので、

ワークを通して、少しずつコミュニケーション力を向上していきます。

 

暑い日が続きますが、今週1週間頑張ろう〜!